ちょっと離れた大きな川 いつも優しく迎えてくれる【ミサゴ】君 今日は特にサービス良かったなぁ! 何回も何回も、しかも目の前で! ホバリングをしてくれました! 以下の画像は、一回目のホバ連続写真です。 よく見ると、ず~~っと、こちらをにらんでいます(>_<) (お願い:ホバなので枚数が多いです、飽きたら適当に見てください) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お疲れさまでした m(__)m でも、ず~っとこっちを見つめているでしょ? この日は、今にも雨が降り出しそうな曇天 結構暗くて、露出補正を上げたら 露出オーバー気味になっちゃいました(^^ゞ そんな中、 ミサゴ君は何回も現れて 10回以上のホバリングを、 見せてくれましたよ! でも、飛び込みは無し、 魚を取ることは、ありませんでした。 ミサゴ君!こっちなんか見てないで 川の魚を見つけなさいよ! ![]() 今度は、派手に飛び込んでねぇ~! ![]() 野鳥写真のブログランキングに参加してみました。 下の二つの写真をポチッ!とすると このブログの、現在のランキングが表示されます。 足跡を残してくださいね! よろしくお願いいたします。 ありがとうございます。 ありがとうございます。
by TREX450PRO
| 2015-11-17 23:30
| 野鳥
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
TREX450PROさん こんばんは!
ミサゴのホバリングを綺麗に撮られましたね。 ホバのワンサイクルを連写すると8~10枚くらいになりますね。 どれもカメラの方を見つめていますね! TREX450PROさんのレンズが魚に見えたなんてことはないですよね。
夕化粧さんこんばんは
この川は、この時期になると、鮭の遡上を狙ってミサゴが毎日来るようです。 いつもは遠い対岸側を飛んでいるのですが、この日は目の前でホバってくれました^^ あまり近すぎて、フレームからはみ出た写真を、山ほど撮っちゃいました。 お仲間と、興奮しながらシャッター押しましたよ! 嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます。
|
カテゴリ
最新の記事
記事ランキング
外部リンク
お気に入りブログ
タグ
カワセミ(172)
キビタキ(43) ルリビタキ(37) ベニマシコ(33) コミミズク(29) オオマシコ(21) ヒレンジャク(21) フクロウ(21) トビ(20) ミサゴ(19) ノスリ(18) モズ(18) コマドリ(17) スズメ(17) メジロ(17) エナガ(15) サンコウチョウ(15) ホオジロ(15) シジュウカラ(14) アオジ(13) コアジサシ(13) ニュウナイスズメ(13) アカショウビン(12) カワラヒワ(12) コゲラ(12) ダイサギ(12) ジョウビタキ(11) ブッポウソウ(11) カルガモ(10) オシドリ(10) オオタカ(10) ツツドリ(10) ハイイロチュウヒ(10) ミソサザイ(10) オオワシ(9) イヌワシ(9) コイカル(9) ツミ(9) ノビタキ(9) アリスイ(8) アオサギ(8) ノゴマ(8) ミヤマホオジロ(8) オオルリ(7) カイツブリ(7) カケス(7) シメ(7) チョウゲンボウ(7) ツバメ(7) ヤマセミ(7) レンカク(7) アトリ(6) カヤクグリ(6) キクイタダキ(6) コサギ(6) コハクチョウ(6) サシバ(6) セイタカシギ(6) トラツグミ(6) ヒヨドリ(6) ヤマガラ(6) ケリ(5) クマタカ(5) キレンジャク(5) カシラダカ(5) オナガ(5) ウソ(5) イソヒヨドリ(5) アオバズク(5) コチドリ(5) ササゴイ(5) タゲリ(5) チゴハヤブサ(5) トラフズク(5) ハチクマ(5) ハヤブサ(5) ホシガラス(5) アマサギ(4) アオゲラ(4) エゾビタキ(4) イカル(4) オオジュリン(4) オナガガモ(4) カワウ(4) キジ(4) キセキレイ(4) クビワキンクロ(4) ゴイサギ(4) ゴジュウカラ(4) セグロカモメ(4) セグロセキレイ(4) ソリハシセイタカシギ(4) チュウヒ(4) ハシブトガラス(4) ミコアイサ(4) ミドリシジミ(4) ムクドリ(4) メジロガモ(4) クロハラアジサシ(3) オガワコマドリ(3) 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 検索
メモ帳
最新のトラックバック
参考にしてください
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||