ふなばし三番瀬海浜公園のツアー ウミネコの群れに交じって、 【オオセグロカモメ】の幼鳥が一羽 ![]() 幼鳥なのに、ウミネコよりはかなり大きいですよね。 ![]() かなり遠かったけど、サンヨン+1.4×でやっと撮れました。 ![]() 三番瀬のツアーも楽しかったですよ! ![]() 一番手前が鳥くん、右端が連れ。 猛暑日の中、暑いのも忘れて、 双眼鏡をのぞいてます。 ![]() 野鳥写真のブログランキングに参加してみました。 お見えになられましたら、 下の二つの写真を一回ポチッ!とお願いします。 ありがとうございます。 ありがとうございます。
by TREX450PRO
| 2015-07-27 21:04
| 野鳥
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんにちは
三番瀬の海鳥ツアーに行かれたようですね とり君でしたか 先日中止になった硫黄島ツアーもとり君が案内でしたが台風て中止になりましたがね(笑) それにしても 暑かったでしょ でも 普段何気なく見てる海鳥もしっかり観察するチャンスは役に立つと思います お蔭様でかみさんも退院出来ましたことを報告に お見舞い 有難うございました
横浜のうさぎさん こんばんは
奥様が無事退院されたようで、良かったですね! 他の病気と違って、治療しちゃえば元の体に戻るのですから、退院できれば安心ですね。でもしばらくは無理しないでくださいね。 硫黄島ツアーも鳥くんだったんですね、中止になって残念です。でも、自然が相手では仕方ないですかね。また機会があると思います。 三番瀬は海風が有って、思ったよりは涼しかったですよ。楽しくツアーに参加できて、良かったです。 いつも嬉しいコメントをいただき、有難うございます。
|
カテゴリ
最新の記事
記事ランキング
外部リンク
お気に入りブログ
タグ
カワセミ(172)
キビタキ(43) ルリビタキ(37) ベニマシコ(33) コミミズク(29) オオマシコ(21) ヒレンジャク(21) フクロウ(21) トビ(20) ミサゴ(19) ノスリ(18) モズ(18) コマドリ(17) スズメ(17) メジロ(17) エナガ(15) サンコウチョウ(15) ホオジロ(15) シジュウカラ(14) アオジ(13) コアジサシ(13) ニュウナイスズメ(13) アカショウビン(12) カワラヒワ(12) コゲラ(12) ダイサギ(12) ジョウビタキ(11) ブッポウソウ(11) カルガモ(10) オシドリ(10) オオタカ(10) ツツドリ(10) ハイイロチュウヒ(10) ミソサザイ(10) オオワシ(9) イヌワシ(9) コイカル(9) ツミ(9) ノビタキ(9) アリスイ(8) アオサギ(8) ノゴマ(8) ミヤマホオジロ(8) オオルリ(7) カイツブリ(7) カケス(7) シメ(7) チョウゲンボウ(7) ツバメ(7) ヤマセミ(7) レンカク(7) アトリ(6) カヤクグリ(6) キクイタダキ(6) コサギ(6) コハクチョウ(6) サシバ(6) セイタカシギ(6) トラツグミ(6) ヒヨドリ(6) ヤマガラ(6) ケリ(5) クマタカ(5) キレンジャク(5) カシラダカ(5) オナガ(5) ウソ(5) イソヒヨドリ(5) アオバズク(5) コチドリ(5) ササゴイ(5) タゲリ(5) チゴハヤブサ(5) トラフズク(5) ハチクマ(5) ハヤブサ(5) ホシガラス(5) アマサギ(4) アオゲラ(4) エゾビタキ(4) イカル(4) オオジュリン(4) オナガガモ(4) カワウ(4) キジ(4) キセキレイ(4) クビワキンクロ(4) ゴイサギ(4) ゴジュウカラ(4) セグロカモメ(4) セグロセキレイ(4) ソリハシセイタカシギ(4) チュウヒ(4) ハシブトガラス(4) ミコアイサ(4) ミドリシジミ(4) ムクドリ(4) メジロガモ(4) クロハラアジサシ(3) オガワコマドリ(3) 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 検索
メモ帳
最新のトラックバック
参考にしてください
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||